酒蔵紹介
Introduction
- 日本地酒協同組合トップ
- 酒蔵を知る
- 九州-酒蔵紹介-
九州・沖縄 -酒蔵紹介-
熊本県
瑞鷹株式会社
瑞鷹は熊本市川尻町で慶応3年(1867年)吉村太八によって創業されました。赤酒が主流であった熊本の地で、淳良な清酒を造るため刻苦精励していた明治22年の元日の朝、酒蔵に一羽の鷹が舞い込みました。これはめでたい瑞兆であると慶び、酒名を「瑞鷹」と名付けました。以来百数十年、全国の数々の品評会で優秀な成績を修めてきました。辛口でしかも深い味わいがある酒質として定評をいただいています。
【瑞鷹株式会社】
〒861-4115
熊本県熊本市南区川尻4-6-67
TEL : 096-357-9671
FAX : 096-357-8963
MAIL:postmanager1@zuiyo.co.jp
(左)瑞鷹 大吟醸槽搾り
(右)芳醇 純米酒 瑞鷹
【代表酒】
瑞鷹 大吟醸槽搾り
時間をかけてゆっくり丁寧に搾った、華やかで落ち着いた香りが特徴の大吟醸酒。
芳醇 純米酒 瑞鷹
厳選した米と阿蘇の伏流水、温暖な熊本の風土が育てた、芳醇にしてまろやかな味わいの純米酒。
宮崎県
古澤醸造合名会社
明治25年5月古澤貞市が個人で創業、昭和30年9月法人組織に変更し現在に至る。豊かな上質の水に恵まれ、たゆまぬ努力によって生まれた、まろやかな味、さわやかな酔い心地を維持するために品質管理に努めています。手づくりの古老の味。創業以来の県内唯一の土蔵造りの醸造蔵と、麹室で麹蓋を使い、永い歴史に支えられ、気候、風土に生きた手づくりを頑固に守り続けています。醪は締焼の大甕で醗酵させ、厳選した原料を家伝の技と新しい技術のもと精魂込めて一釜一釜蒸留し本物の古老の味を醸しています。
【古澤醸造合名会社】
〒889-3141
宮崎県日南市大堂津4-10-1
TEL : 0987-27-0005
FAX : 0987-27-1853
【八重桜の由来】
- 庭に一株の老木あり、此処彼処、一群一群落ち合ひて、筵を広げ氈を敷き割篭を開き焼酎を傾けなどして、老若男女の唄ふもあれば舞ふもあり。樹は老いたれど花は小にして多し、淡紅の八百重雲、一層偉大に見ゆる。 一木萬人を惹くは此の大木「八重桜」の外には無し。天下の銘木と云うべき哉。焼酎八重桜の由来と哉。(初代貞市記)
(左)一壺春 (右)-SEN-
【代表酒】
一壺春
本格焼酎八重桜を熟成させた一品。
-SEN-
YAEZAKURA-SEN-柔らかな優しい飲み口。冷やして、ロックで。
鹿児島県
喜界島酒造株式会社
鹿児島から南へ約380Km、奄美群島東北端の洋上に位置し、周囲約50kmの概して平坦な隆起サンゴ礁の島に佇む喜界島酒造は、大正5年(1916年)創業。「喜びの島が育む 喜びの酒」を合言葉に、喜界島でしか造れないオンリーワンの酒造りを目指しています。黒糖焼酎は奄美群島5島でのみ製造が認可されている希少な焼酎です。焼酎造りは、原料の質や仕込の管理が重要な要素であることは言うまでもありませんが、より旨みを引き出すために手入れや貯蔵、ブレンド技術はとても重要で、何をどこまで引き、どこまで残すかということに意識と重点を置き、商品は全て最低1年以上貯蔵した後商品化しています。工場所在喜界町は「日本で最も美しい村」連合に加盟し弊社はサポーター正会員です。
【喜界島酒造株式会社】
〒891-6201
鹿児島県大島郡喜界町赤連2966-12
TEL : 0997-65-0251
FAX : 0997-65-0947
MAIL:info@kurochu.jp
【耳寄り情報】
- ・「喜界島 25度1800ml」2014年モンドセレクション金賞受賞。
- ・夏のイベント:毎年8月に「喜界町夏祭り」が行われています。
(左)喜界島 25度1800ml
(右)キャプテンキッド 43度720ml
【代表酒】
喜界島 25度1800ml
喜界島酒造代表銘柄として親しまれているレギュラー商品。厳選された黒糖を主原料にミネラルをたっぷり含んだ天然硬水を使い造られた、糖分ゼロの焼酎です。常圧蒸留の原酒を1年以上丁寧にじっくりと貯蔵、原酒同志をブレンドして仕上げられる、爽やかな口当たりとまろやかな喉越しを味わえる商品です。2009年、2010年、2012年、2013年、2014年モンドセレクションで金賞を受賞しています。水割り、お湯割り、ロックなどお奨めです。
キャプテンキッド 43度720ml
厳選された43度の常圧蒸留原酒を長期間熟成、さらに樫樽で貯蔵することで上品なコクとやわらかな喉越しが育まれます。黒糖焼酎のイメージに納まらない、重厚で深い旨みをもつ樫樽貯蔵酒を、ぜひロックでお楽しみ下さい。また、小瓶に少量移し替え冷蔵庫で凍らせて「バーシャルショット」でお試しいただくのも一興です。全国酒類コンクール黒糖焼酎部門で2012年春秋、2013年春秋、2014年春季優等賞を受賞しました。